平成16年 9月16日(火) 晴れ
 特急サンダーバードで京都駅から福井へ向かいます。

  京都発のサンダーバード1号に乗りました。京都駅から福井駅まで 80分(148.1km)で行けます。
 自由席の切符を購入し、空いている席を探し、なんとか座れました。
 大津に来ると、電車の窓から琵琶湖が右手に見えまます。しばらくすると、琵琶湖の湖上で、ヘリプターが数機飛んでいるのが見えました。その時は、自衛隊の演習かと思いました。
 その夜にホテルへ帰ってテレビのニュースを見たら、昨日、琵琶湖のヨット転覆事故があり、その遭難者を捜索をしていたのだと後でわかりました。

 福井着。福井駅からトヨタレンタリースへ電話して、迎えにきてもらいました。
 営業所は、福井駅から2km近くあります。歩いていくのは億劫です。

レンタカー・ヴィッツで出発。


 藤島神社

 神社は丘の上にあり、そこまで車で行けます。それほど大きい神社ではありません。

 藤島神社の祭神は鎌倉時代末期から南北朝時代に活躍した南朝方の武将新田義貞とその子義興・義顕・義宗と、弟の脇屋義助です。
 1870(明治3)年、福井17代藩主松平茂昭によって新田義貞戦死の地灯明寺畷に一祠が建てられ、1876年に藤島神社として別格官弊社に列せられました。
 現在地に移建されたのは1901(明治34)年です。



 新田塚


 新田塚は新田塚公園にあり、ここが灯明寺畷新田義貞戦没伝説地(国史跡)です。
 「太平記」によれば1338年閏7月2日、新田義貞は、斯波高経に対して全軍総攻撃を命じ、3万余騎を七手に分け攻め入りました。すぐにも落ちるかに見えた藤島城(藤島町付近)は、必至の抵抗にあい、夕方近くになっても制圧しかねていました。
 これをみた義貞は、わずか50騎の手勢を従えて自ら前線へ向かいました。途中、灯明寺畷で足利方の歩射部隊三百余と遭遇してしまいます。左右を深田に囲まれ身動きのとれない所で、一隊はつぎつぎに射落とされ、義貞はついに矢傷を負い自害して果てました。首は朱の唐櫃に入れられて京都に送られ、遺骸は往生院(丸岡町称念寺)に葬られたといわれます。


 称念寺


 大きなお寺かと想像していたが、それほどでもありませんでした。

 このお寺には、新田義貞の墓所があります。
 新田義貞公墓所

 1338(延元3)年、新田義貞が灯明寺畷(現福井市)で戦死したとき、北朝方の斯波高経がその遺骸を当寺に埋葬したと伝え、唐門の奧に義貞の墓所があります。
 1837(天保8)年の500回忌にあたり、福井藩主松平宗矩は、義貞の旧墓石を埋めてその上に高さ2.6m余りの大きな五輪石塔の墓を建てました。これが現在の新田義貞公墓所(県史跡)です。
 新田氏は徳川家の先祖とされています。


 丸岡城


 丸岡城は、丸岡の町をを見下ろす小高い丘の上に残る平山城です。1576(天正4)年、柴田勝豊(勝家の甥)が築城したお城で、現存する天守は日本最古を誇っており、国の重要文化財となっています。
 見学しようとしたら、ちょうど城の修理工事中で、近づけないし、城の中を見学できませんでした。


丸岡ICから北陸自動車道に乗ります。
高速を下りて、杣山へ向かいました。

 杣山城跡
杣山の林道に入ります。道は細いですが舗装されています。
杣山の林道終点にある駐車場に到着。
一番上まで行くと、道は行き止まりになっていますが、駐車場のようになっています。
人は誰もおらず、車も停まっていません。


車を行き止まりの奥に停めて、山を登り始めます。 標識に頂上まで1kmとあります。
空は晴れているので暑いです。
登山道脇に、高さ40cmぐらいの石仏がいくつも一定の距離ごとに鎮座しています。



登山道は、最初は擬木の階段になっていました。
登り始めて約10分、平坦地にでました。
また、登りの道になる。丸太の階段。登りはきついです。
また、すぐ下りの道。クヌギの林の中を歩いてゆきます。
また登りになり、木の階段があります。
西御殿跡にでました。そこから少し下ります。

そこからひたすら登りになる。道は石まじりの道です。
やっと、30分ほどかかり、頂上に到着しました。



 頂上は、開けた平坦地になっていて、一休みしました。

下山開始。

下りは楽です。風が心地よい。
駐車場に到着。

 杣山の下の集落まで下りてゆき、二の城戸跡へ。


二の城戸のお壕跡。お堀のようなものが残っています。

一の城戸跡へ。車を停めて歩いてゆきます。

一の城戸の駐車場を出発。



 鯖江市側の三峰城跡登山口に到着。
 集落をぬけると、道が砂利道になります。対向車が来たら、すれちがいができない狭い道です。道が悪いのと時間が遅いので、不安だが車で登っていきます。
 道の状態はだんだん悪くなってきました。石ころが多いです。道の真ん中には草が生えていて、車の腹に触ります。やっと山の上近くに来た。工事関係者の方が歩いたので、道を聞くと、先の道も悪いと言われました。
 それでも、引き返さないで、先へ進むことにします。
 登りを走り終わって、下りになりました。舗装路になったが、相変わらず道は狭いです。
 やっと三峰城跡への道路標識がありましたが、もうかなり暗くなってきたので、途中で引き返すことにしました。

 福井市内へ向かいます。
 トヨタレンタカーへ車を帰し、福井駅まで送ってもらいました。
 福井駅の近くで夕食を食べ、ビールを飲みます。
 帰りも特急サンダーバードで京都駅へ帰りました。

 京都に戻って、ホテルへ帰ります。
 ホテルのロビーでチェックインしようとたら、偶然、茨城県の幼なじみに出合いました。こんな所で会うとはびっくりです。
 なんでここにいるのかと聞いたら、仕事の研修で来ていると言います。これから酒でも飲まないかと誘いましたが、これから夜の打合せもあるからというので、行けませんでした。