平成20年4月 岡山

 醍醐桜

所在:岡山県真庭市別所 mapion

昨日から岡山市内のホテルに泊まっています。

朝4時起きして、真っ暗な中をレンタカーを走らせます。
レンタカーは、二日続けて借りて、ホテルの駐車場に宿泊してありました。

岡山自動車道から中国自動車道に入り、北房ICで降りました。
ずっと、真っ暗な道を車を走らせます。

岡山県真庭市別所(旧・落合町)のふもと来ましたが、まだ真っ暗です。
坂道を登っていきます。道は狭いです。

真っ暗で、どこに醍醐桜があるか不安になります。
やがて、駐車場看板が現れてきました。
そこはもう車が一杯で、さらに上へ車を走らせます。

車がたくさん停まっている駐車場がありました。
1台駐車スペースがあり、停めることができました。
駐車料金は、後払いで500円だったと思います。
真っ暗な時間では、お金を徴収する人も来ていません。
  そこから歩いて道を下っていきます。
集落の中を抜けると、右手に丘が見えます。
とても大きな木が一本、四方八方に枝を広げています。これが醍醐桜でした。

桜の花は、満開のちょっと前ぐらいというところでしょうか。 
醍醐桜は、のどかな山里の原風景の中に、ただ1本だけ空に向かってそびえ立っています。
岡山県下一の巨木といわれ、日本名木百選にも選ばれた桜です。
目通り7m、根本周囲9m、枝張り東西南北20m、樹高18m、種類はアズマヒガン(ヒガンザクラの一種)で、昭和47年岡山県の天然記念物に指定されています。
   醍醐桜の2世です。
  伝説によれば、元弘2年(1332年)後醍醐天皇が隠岐配流の際、この桜を見て賞賛したといわれ、醍醐桜の名がつきました。

樹齢について文献では700年が多いですが、地元の説では千年とされています。
昔、大河ドラマ「武蔵」のロケがここでも行われました。

  ミツマタです。
花が咲いています。
開花時期は4月上旬〜4月中旬です。

開花時期には、日没から夜9時までライトアップを実施されます。
開花時期中、周辺道路が大変混雑するそうで、休日昼間を避けた方がよいです。
花の季節には全国から約7万人が訪れるそうです。